pdf版カタログ pdf版 取扱説明書
電圧と電流でえらぶ

直流電源の一覧(機能別)

お問い合わせフォームへ
高砂の直流電源(直流安定化電源)は、テストベンチや生産ラインなどでの使用に適した電源装置を豊富にラインナップしています。
◆ ZXシリーズ フルデジタル制御の新ズーム搭載・入力(動作電源)単相 A85V~250V 45Hz~65Hz
ズーム機能 通信機能搭載 内部抵抗可変機能 ラッシュ電流抑制 スルーレート可変 外部アナログ制御
出力電圧 0~80V/0~320V/0~640V
出力電力 400W/800W/1600W  並列接続で16kWまで 即納
フルデジタル・フルスペック8倍ズーム!真の定パワー特性!ズーム機能搭載でLタイプの場合、最大出力電圧の80Vから最大出力電圧の1/8にあたる10Vまで(Mタイプは最大出力電圧の320Vから80Vまで、Hタイプは最大出力電圧の640Vから80Vまで)レンジ切替等無しで無段階に最大出力電力までディレーティングなしで取り出せます。ダイオード等の非線形負荷に対して出力ON時の電流オーバーシュートを防止する機能や並列接続でも過渡回復特性を劣化させない新回路方式を採用、1台で従来方式の電源の数台分の出力範囲をカバーするズーム方式(無段階にあるレンジをあたかも自動で切換制御をおこなうような方式)の直流電源です。低い電圧域でのパワー不足を解消し効率良く使えます。
  • 8倍ズーム方式(L/Hタイプのみ)低ノイズ・ソフトスイッチング
  • 定電圧/定電流(CV/CC)
  • スルーレート(立上り・立下り特性)可変機能
  • 内部抵抗任意可変(LAタイプ)
  • RS-232C・RS-485またはLAN・RS-485標準装備
  • 出力ON時の電流オーバシュートなくすCC優先モード
  • 並列運転(同一機種で10台まで)
  • 直列運転(同一機種で2台まで)(Hタイプは除く)
  • 可変速ファンで低騒音
◆ HX-Gシリーズ 大容量・超高効率・入力(動作電源)三相 HX-G4:AC342~440V HX-G2:AC180~242Vに対応 45Hz~65Hz
通信機能搭載 内部抵抗可変機能 ラッシュ電流抑制 スルーレート可変 外部アナログ制御 外部アナログ絶縁
出力電圧 0~30V/0~60V/0~500V/0~1000V 出力電力 6kW~120kW  CEマーキング対応

大容量・高効率入力電圧(動作電源)をアジアで主流の工業用公称電圧380V,400Vの三相電源に対応し標準装備の防塵フィルター装着状態で周囲温度が50℃まで100%連続運転可能に強化した3年保証のタフでスタイリッシュな大容量直流電源装置です。インテリジェント並列運転機能搭載で、同一電圧機種なら異なる容量の機種と混在可能。専用ケーブルにて並列合計台数や合計容量など自動認識し並列接続時の操作性をより便利にしました。また並列接続でも特性が劣化しない新回路搭載。自動車用スタータモータ、EV用インバータ、昇圧コンバータ、サーバやルータ保守点検、非常用バックアップ設備の試験や補機、超伝導コイルやコンデンサ化成、メッキや電解着色などヘビーデューティな用途にも対応可能。

  • インテリジェント並列運転機能搭載
  • 同一電圧機種なら容量を気にせず混在し並列接続可能
  • 定電圧/定電流(CV/CC)
  • 内部抵抗可変、スルーレート可変対応可能
  • 外部アナログ制御・モニター等にアイソレーションアンプ内蔵可能
  • 動作状況やアラームを外部にフォトカプラ出力可能、接点による緊急停止信号入力対応
  • 高性能防塵フィルター標準装備
  • 安心の3年保証
  • CEマーキング対応
  • 並列運転(同一機種で10台まで)
  • 高速、低ノイズ
  • シリアル通信機能標準装備 (RS-232C/RS-486)
 
◆ HX-G2S,G4Sシリーズ 大容量をコンパクトにサイズ60%DOWN (動作電源)三相 HX-G4:AC342~440V HX-G2:AC180~242Vに対応 45Hz~65Hz
通信機能搭載 内部抵抗可変機能 ラッシュ電流抑制 スルーレート可変 外部アナログ制御 外部アナログ絶縁
出力電圧 0~30V/0~60V/0~500V/0~1000V 出力電力 18kW~60kW   

大容量・高効率タフでコンパクトな直流電源です。防塵フィルター標準装備で悪環境で40℃まで100%連続運転が可能。出力入力18kW~60kWタイプのサイズを約40%コンパクトにました。電圧(動作電源)をアジアで主流の工業用公称電圧380V,400Vの三相電源に対応し周囲温度が50℃まで100%連続運転可能に強化した大容量直流電源装置です。自動車用スタータモータ、EV用インバータ、昇圧コンバータ、サーバやルータ保守点検、非常用バックアップ設備の試験や補機、超伝導コイルやコンデンサ化成、メッキや電解着色などヘビーデューティな用途にも対応可能。

  • 定電圧/定電流(CV/CC)
  • 内部抵抗可変、スルーレート可変対応可能
  • 外部アナログ制御・モニター等にアイソレーションアンプ内蔵可能
  • 動作状況やアラームを外部にフォトカプラ出力可能、接点による緊急停止信号入力対応
  • 高性能防塵フィルター標準装備
  • 高速、低ノイズ
  • シリアル通信機能標準装備 (RS-232C/RS-486)
 
◆ HXmk2シリーズ 大容量・超高効率・入力(動作電源)三相 AC180V~242V 45Hz~65Hz
通信機能搭載 内部抵抗可変機能 ラッシュ電流抑制 スルーレート可変 外部アナログ制御 外部アナログ絶縁
出力電圧 0~30V/0~60V/0~500V/0~1000V 出力電力 6kW~120kW   
セット割りキャンペーン
標準機種の30%OFF価格でオプション品(フル機能+コントロールソフト+USB変換器+シリアル延長ケーブルのフルセット税別約127,000円も付いてきますのですぐ使ます。)込のお得なセットです。またアンケートに答えると製品保証を1年プラスして2年保証にします。

大容量・高効率インテリジェント並列運転機能搭載で、同一電圧機種なら異なる容量の機種と混在可能。専用ケーブルにて並列合計台数や合計容量など自動認識し並列接続時の操作性をより便利にしました。また並列接続でも特性が劣化しない新回路搭載。自動車用スタータモータ、EV用インバータ、昇圧コンバータ、サーバやルータ保守点検、非常用バックアップ設備の試験や補機、超伝導コイルやコンデンサ化成、メッキや電解着色などヘビーデューティな用途にも対応可能。

  • インテリジェント並列運転機能搭載
  • 同一電圧機種なら容量を気にせず混在し並列接続可能
  • 定電圧/定電流(CV/CC)
  • 内部抵抗可変、スルーレート可変対応可能
  • 外部アナログ制御・モニター等にアイソレーションアンプ内蔵可能
  • 動作状況やアラームを外部にフォトカプラ出力可能、接点による緊急停止信号入力対応
  • 並列運転(同一機種で10台まで)
  • 高速、低ノイズ
  • シリアル通信機能標準装備(RS-232C/RS-486)
 
◆ HXシリーズ 大容量・超高効率・入力(動作電源)三相 AC180V~220V 45Hz~65Hz
通信機能オプション 外部アナログ制御
出力電圧 0~10V/・・・/0~1000V 出力電力 6kW~75kW  標準機種(66機種)、大容量にも対応可  

大容量・高効率最大効率93%の高効率な新世代スイッチング方式で大容量で省スペースを実現した定電圧/定電流(CV/CC)直流電源です。タフな設計で通常の直流電源としての用途のほか、自動車用スタータモータ、EV用インバータ、昇圧コンバータ、非常用バックアップ設備の試験や補機、超伝導コイルやコンデンサ化成、メッキや電解着色などヘビーデューティな用途にも対応可能。

  • 高速、低ノイズ、ソフトスイッチング
  • 定電圧/定電流(CV/CC)
  • GP-IB/RS-232C対応(オプション)
  • 並列運転(同一機種で10台まで)
  • 直列運転(同一機種で2台まで)(HX0300まで)

 
◆ RXシリーズ 薄型1Uラックマウント直流電源・入力(動作電源)単相 AC85V~265V 47Hz~63Hz
通信機能搭載 内部抵抗可変機能 ラッシュ電流抑制 スルーレート可変 外部アナログ制御 外部アナログ絶縁
出力電圧 0~6V/0~12.5V/0~20V/0~40V/0~60V
出力電力 1200W~1520W  並列接続で約6kWまで CEマーキング対応
薄型1Uラックマウント直流電源19インチラックマウント専用の可変CV,CC直流電源で、1Uサイズ薄型タイプながら1.2~1.5kWのハイパワーで、通信機能と外部アナログ制御機能を装備し遠隔監視制御にもローカル制御にも柔軟に対応した組込み用電源です。デリケートな負荷に対応したラッシュ電流抑制機能やスルーレート可変機能、装置の評価に役立つ内部抵抗可変機能など有用な機能を標準装備した直流電源です。出力電圧設定や電流設定をフロントパネル設定や通信機能で制御するほか外部の電圧(0~5V/10V)や外付け抵抗でコントロールすることや出力ON/OFFを小信号用接点(スイッチ、リレー、フォトカプラなど)で制御することが可能。また出力電圧や電流をアナログモニターすることや電源の動作状態、異常状態をフォトカプラ出力する機能も標準装備しています。
  • 通信機能LAN,USB,RS-232C,RS-485 を標準装備
    ( コマンド体系はSCPI 形式 GP-IB は工場オプション)
  • 定電圧/定電流(CV/CC)
  • 外部電圧または抵抗によるアナログ制御、外部小信号用接点でのON/OFF
    (絶縁アナログ制御は工場オプション)
  • 出力状態のアナログ出力、ステータス・アラームフォトカプラ出力
  • スルーレート(立上り・立下り特性)可変機能
  • 内部抵抗任意可変
  • 誤配線検知機能付リモートセンシング
  • 出力ON時の電流オーバシュートなくすラッシュ電流抑制機能
  • 並列運転(同一機種で4台まで)
  • 直列運転(同一機種で2台まで)
  • CEマーキング対応
  • 可変速ファンで低騒音
◆ GP-Rシリーズ 高信頼・高実績 直流安定化電源
通信機能オプション 外部アナログ制御
出力電圧 0~8V/・・・/650V 出力電力 0.1kW・・・18kW~  
豊富な実績と豊富なラインナップシリーズレギュレータ方式で高速応答と超低リップルを特長とし、定電圧直流電源としても定電流直流電源としても使用できる定電圧/定電流(CV/CC)直流電源。スイッチング方式に比べサイズや重量、エネルギー変換効率は落ちますが何よりも信頼性と電源としての基本性能重視モデルです。
  • シリーズレギュレーション(ドロッパ)方式
  • 定電圧/定電流(CV/CC)
  • GP-IB対応(オプション)
  • 並列運転対応
  • 直列運転(同一機種で2台まで)(出力電圧の合計が650Vまで)

 
 
◆ GPmk2シリーズ 高信頼・高実績 直流安定化電源・入力(動作電源)単相 AC90~110V 47Hz~63Hz (入力電圧変更はご相談ください)
通信機能オプション 外部アナログ制御
出力電圧 0~35V 出力電力 175W~  
豊富な実績と豊富なラインナップシリーズレギュレータ方式で高速応答と超低リップルを特長とし、定電圧直流電源としても定電流直流電源としても使用できる定電圧/定電流(CV/CC)直流電源。スイッチング方式に比べサイズや重量、エネルギー変換効率は落ちますが何よりも信頼性と電源としての基本性能重視モデルです。
  • シリーズレギュレーション(ドロッパ)方式
  • デジタル表示
  • 定電圧/定電流(CV/CC)
  • GP-IB対応(オプション)
  • 並列運転対応
  • 直列運転(同一機種で2台まで)
  • アナログ外部モニターやコントロール対応
  • 内部異常のフォトカプラ出力

 
 
◆ KXシリーズ 小形ながらズーム搭載・入力(動作電源)単相 AC90~125V 45Hz~65Hz (工場オプションで180~250Vに対応可)
ズーム機能通信機能搭載
出力電圧 0~40V/0~60V/0~160V 出力電力 100W/210W 即納
小形でも使い勝手を追求、通信機能を標準装備EX電源で定評なズーム機能搭載・小型スイッチング方式で定電圧電源としても定電流電源としも使用可能な定電圧/定電流(CV/CC)方式直流電源 100Wタイプはファンレスで低騒音です。高砂製作所の最新小型高性能直流電源比較はこちら
RS-232C準拠のシリアル通信ポートとカスケート接続ポート標準装備
  • ズーム方式(スイッチング)
  • 定電圧/定電流(CV/CC)
  • RS-232C・RS-485標準装備
  • 100Wタイプはファンレスで静かです。


◆ LXシリーズ 小形スイッチング・入力(動作電源)単相 AC90~132V 45Hz~65Hz
外部アナログ制御
出力電圧 0~10V/0~18V/0~35V 出力電力 35~36W 即納
ちょっとした時に気軽に使える小形電源ファンレスなので静かです。実験などに最適、低ノイズ、小型スイッチング方式で定電圧/定電流(CV/CC)直流電源 高砂製作所の最新小型高性能直流電源比較はこちら
  • 低ノイズ低リップル・スイッチング
  • 定電圧/定電流(CV/CC)

◆ RT4815 ルータ用電源
 
出力電圧 -48VDC 出力電力 720W その他大容量についてもご相談ください  

ルータ用電源高信頼・高効率の通信設備用直流電源です。ルータ用機器供給用やネットワーク機器、サーバ用機器などの通信情報機器などに最適です。冗長構成や電源異常アラームなどのステータス出力にも対応可能です。

  • スイッチング
   
 
◆ FXシリーズ 小形・軽量・大電流
 
出力電圧 0~6V/・・・/0~60V 出力電力 1.5kW~  
薄型・ラックマウントにラック組み込みに最適な薄型・コンパクトなスイッチング方式・定電圧/定電流(CV/CC)直流電源です。組込み用とやルータや通信機器用のラックマウントに最適です。
  • スイッチング
  • 定電圧/定電流(CV/CC)
  • GP-IB/RS-232C対応(オプション)
  • 並列運転(同一機種で10台まで)
  • 直列運転(同一機種で2台まで)

◆ HVシリーズ 高電圧
 
出力電圧 0~1000V/0~1500V 出力電力 ~2kW  
1~1.5kVの高電圧タイプのCV・CC高圧直流電源直流高圧(高電圧)出力定電圧/定電流(CV/CC)直流電源、高電圧型の直流安定化電源です。
  • シリーズレギュレーション(ドロッパ)方式
  • 定電圧/定電流(CV/CC)


 
 
◆ TP,TP/Dシリーズ
 
出力電圧 0~7V/0~18V/0~35V 出力電力 35W~70W  
シリーズレギュレータ方式で手軽な直流電源小形・デジタル表示で定電圧/定電流(CV/CC)直流電源 シリーズレギュレター方式で実験などに最適な直流安定化電源です。
  • シリーズレギュレーション(ドロッパ)方式
  • 定電圧/定電流(CV/CC)
  • GP-IB対応(オプション)


 
 
◆ TMK1.0-50形
 
出力電圧 0~1000V 出力電力 50W  
小形高電圧電源直流高圧(高電圧)高精度・低リップル小型の定電圧/定電流(CV/CC)直流電源 シリーズレギュレター方式
  • シリーズレギュレーション(ドロッパ)方式
  • 定電圧/定電流(CV/CC)


 

お問い合わせフォームへ

直流電源コントロールソフト
 
 

特殊直流電源装置

◆ 回生機能付き直流電源 直流電源+直流電子負荷(回生)
出力電圧 750V その他の電圧でも対応可能 出力電力 50kW~300kW 数MWまで製作可能
双方向(電源+電子負荷)直流電源電力回生機能付き、直流電源装置とは、電源が電流を吸い込む(シンク電流:回生電流)能力を電力回生技術により出力電流(ソース電流:力行電流)と同等に強化した双方向直流電源で、被試験装置(負荷又は充電)にACラインから電力を供給する電源機能と、その被試験装置(発電又は放電)から電力を吸収し、抵抗式又は半導体式ドロッパのように回路内でエネルギをすべて熱損失(ジュール熱)にして捨てる方式ではなく、ACラインへ電力を回生する電力回生機能付き電子負荷装置機能を装備した電力回生型 双方向直流電源です。
力行⇔回生切替えは、自動でも行え(CVモードなど)切替時間も高速です。{力行⇔回生切替え応答時間:負荷電流の +100%~-100%の急変に対し5mS以内でしかも切替え時に電圧ノッチ等は発生せず、スム-スに移行}
  • 双方向(ソフトスイッチング)
  • マルチモード
  • LAN標準装備、その他にも対応可
 
◆ アナライジング電源 交流+直流+任意波形プログラム+測定
出力電圧 AC 0~300V DC 0~±400V 出力電力 単相 2kVA~20kVA (DC: ~180Aまで 三相: ~60kVAまで)
周波数 DC/0.01~1200.0Hz (直流出力は単相構成時のみ)
交流も直流も任意の波形も電力エネルギをトータルエミュレートします。AAX2シリーズは、交流(単相・単相3線・三相)・直流・バイポーラ、任意波形や重畳(複数が合成された混在状態)波形等の色々な電源環境に対応可能、繰り返し試験や再現試験用に各種プログラム機能も搭載しています。任意波形作成機能と電力アナライザ機能をひとつ集約した高機能電源環境試験用の電源装置です。一般的な低歪、低インピーダンスの交流安定化電源や高精度の周波数変換機としても、また直流安定化電源としても利用可能です。電源環境に対する耐性(イミュニティ)、妨害(エミッション)試験を行うR&Dや品質保証などの分野でも力を発揮します。PCとの接続にLANインターフェイスを標準装備していますのでネットワーク上から遠隔監視、遠隔制御が可能で・電波暗室用・無響室などの供給用にも最適です。

  • 出力急変、出力スイープ、シーケンシャル出力など豊富なプログラミング機能を装備
    交流及び直流や任意波形等で電圧変動試験のほか周波数変動、直流+パルス重畳、直流+脈流重畳などや瞬低や瞬断、などをプログラミングにより繰り返し試験することが可能、またクレストファクタの可変や高調波重畳などにも対応
    航空機・船舶などの電圧と周波数等が複雑に変動する試験から鉄道車両等の車載機器などの継電器等の開閉サージ耐性試験や、変電設備や電力受電設備用蓄電池でバックアップされた機器の変動試験などの信頼性試験にも対応可能
  • 計測機装備
    電力アナライザに匹敵する機能を装備、高調波アナライザ機能にも対応
  • LANインターフェイス標準装備
    外部通信I/FとしてLANを標準装備していますので、遠隔監視制御など外部コントロール環境が従来方式にくらべ簡単に構築できます。

 

販売終了情報

◆ EX2シリーズ《販売終了》
出力電圧 0~60V/0~240V/0~500V 出力電力 375W/750W/1125W/1500W 並列接続で7.5kWまで
使い勝手が違います。真の定パワー特性!ズーム機能搭載で最大出力電圧から1/4の電圧までレンジ切替等無しで無段階に最大出力電力まで取り出せます。高砂のズーム電源は、60V系240V系500V系と容量別に全12種類、1台で従来方式の電源の数台分の出力範囲をレンジ切換えなしでカバーする無段階可変レンジ直流電源です。低い電圧域でのパワー不足を解消し効率良く使えます。
  • ズーム方式(スイッチング)
  • 定電圧/定電流(CV/CC)
  • GP-IB/RS-232C対応(オプション)
  • 並列運転(同一機種で5台まで)
  • 直列運転(同一機種で2台まで)(U2タイプは除く)
  • 可変速ファンで低騒音
 
◆ PUPシリーズ《販売終了》
出力電圧 5/10/12/15/24 V 出力電力 10W~24W
長寿命・高精度・ノイズレスモジュラースタイルノイズレスモジュラータイプ 長寿命、高精度、低リップル(200μV以下) 、高安定度
  • シリーズレギュレーション(ドロッパ)方式


 
◆ CCPシリーズ《販売終了》
出力電圧 0~10V/0~150V/0~500V 出力電力 10W~25W

微少電流を超精密に設定微少定電流設定、6~7レンジを切換にて設定、しかも10回転のポテンションメータで微細に設定可能。
各レンジはフルスケールで、0~1μA/10μA/100μA/1mA・・・と細かく6~7レンジあり各レンジ設定は、10回転のポテンションメータでさらに精密に設定可能な電圧リミッター付き定電流(CC)電源です。微細半導体試験や、バイオケミカル分野に最適です。

  • シリーズレギュレーション(ドロッパ)方式
  • 定電流(CC)
  • GP-IB対応(オプション)


 
 
 

先頭へ

用語説明

CV/CCとは
定電圧/定電流方式の電源、高砂のCVCC方式 可変DC電源は、シリーズ方式もスイッチング方式も0Vから可変できる定電圧機能と0Aから可変できる定電流機能を装備しています。
ズーム機能
ズーム方式 直流電源とは、出力電圧と出力電流の関係を定電力型の出力範囲を持たせた方式で、従来の最大出力電圧時の最大出力電流が出力電圧に関係無く制限される方式とは異なり、出力電圧が低い場合より多く電流を出力し、出力電流が低い場合より高い電圧を出力可能な方式です。従来のレンジ切り替え方式と違いズーム範囲ならレンジを連続的に無段階自動可変しますのでレンジ切り替えを意識する必要はありません。
力行(りきこう)
電力回生機能付き電源が通常の電源装置と同じように、ACラインから電力を消費し直流に変換し、電力を負荷に供給している状態:ソース能力
回生
電力回生機能付き電源が電子負荷(疑似負荷・模擬負荷)として負荷装置から電力を吸収しACラインに回生している状態:シンク能力

先頭へ